送迎方法
通園について
通園方法は大きく分けて2通りです。
①幼稚園バスによるバスチームでの通園
北チーム・南チームに分かれての乗車となります。年度によって乗車の順番は異なります。
②各家庭の自家用車による車送迎での通園
園庭に乗り入れる時間が決まっています。 園の先生が門の所でお子様の車の乗り降りを介助致します。
- 登園車乗り入れ時間 8:15~8:30 9:05~9:15
- 降園車乗り入れ時間 降園時間15分後より学年毎に時間指定で行っております。
バス関連施設設備費
月額バス代3,000円+維持費1,500円
※毎月定額ですので、運行日数による増減はありません。
バスナビ
園バス位置情報確認システム
保護者の方のパソコンや携帯より、現在バスがどの地域を運行しているかを確認できるシステムを導入しています。
(情報提供料・システム利用料は上記施設設備費に含まれますが、パケット通信料等は各自ご負担いただきます)
運行ルートのご案内
南チーム(抜粋)
【行き】
幼稚園(7:10発)→郷土歯科→千村自治会館前→ヤオマサ前→元ふじみ屋酒店先→めぐみの里→八幡神社前→上今川町バス停付近→志津加前→ファミリーマート前→幼稚園(8:13~15分着)
【帰り】
幼稚園(14:05発)→郷土歯科→千村自治会館前→ヤオマサ前→元ふじみ屋酒店先→めぐみの里→八幡神社前→上今川町バス停付近→志津加前→ファミリーマート前→幼稚園(15:08~10分着)
※地図内のアルファベットは走行順路を示すものです。
北チーム(抜粋)
【行き】
幼稚園(8:25発)→堀山下八幡神社前→三屋病院駐車場前→富士見橋・秦野警察署バス停→パチンコメルシー前→本のファースト前→くずは台公衆電話前→東公民館臨時駐車場→西田原八幡神社前→戸川→横野入口→幼稚園(9:17~20分着)
【帰り】
幼稚園(15:13発)→堀山下八幡神社前→三屋病院駐車場前→富士見橋・秦野警察署バス停→パチンコメルシー前→本のファースト前→くずは台公衆電話前→東公民館臨時駐車場→西田原八幡神社前→戸川→横野入口→幼稚園(16:12~15分着)
※地図内のアルファベットは走行順路を示すものです。
送迎の諸注意
- 送迎チーム・バスルートについては送迎エリア詳細をご覧下さい。毎年、ルートや集合場所は園の方で見直しを行っております。(地図内アルファベットの位置は走行順路であり、バス降車場所を示すものではありません。)
- 自転車で送迎の方は幼稚園の敷地内に通行の妨げにならないよう駐輪してください。
- 自家用車で送迎の方は近隣住宅に配慮して決められた時間内の送迎してください。